開発memo

ツクタ技研のNickUdonによる開発関連のトピック

DocomoからMNP転出してIIJmio音声通話に変更した(データSIMから音声通話SIMへ変更)

・変更前

音声通話のみ : Docomo 

データ通信のみ : IIJmio (データ通信専用SIM)

 

・変更後

音声通話+データ通信 : IIJmio (音声通話機能付きSIM)

 

ようやく10年以上使い続けたDocomo2年縛りの解約月を迎え、

Docomoの通話し放題プランより前の従量課金制音声のみのプランなので、

現状のDocomoとの契約自体は1000円以下です。

料金的にはあまりメリットがありませんが、2台持ちを強いられ不便な面があったため、1台にまとめます。

DocomoからIIJmioへのMNP転出の記事は多く見かけますが、

既にIIJmioのデータSIMを契約していて、SIMの変更を行うというパターンの記事は見かけなかったので手順をまとめてみました。

※注意

この記事の情報は2016年11月7日時点での情報であり、

各サービスにて手続方法や条件が変更される場合があります。

また、この記事の情報はDocomoIIJmioの契約状況によって、同様の手順が行えない可能性があります。

参考程度のご覧ください。

 

0.全体の流れ

 

  1. DocomoからのMNP転出(約10分)
  2. IIJmio sim変更手続き(約15分、sim到着まで約1週間)
  3. IIJmio sim到着後の手続き(約10分)

結論としては、Docomoショップ等に足を運ぶことなく、

非常にスムーズに手続きを行うことができました。

 

 1.DocomoからのMNP転出

Mydocomoを使うことができれば、

非常にスムーズに作業を終えることができます。

 

Mydocomoホーム画面から

[Mydocomo/ドコモオンライン手続き/携帯番号ポータビリティ]

に進み、画面に従い勧めていくだけです。

 

注意した点としては、

 

  • 1,2年縛りの場合、解約月であるかどうか。
  • 転出の手数料がかかる。(約5000円?)
  • MNP予約番号には有効期限(15日)があり、期限内に転出作業を終了させないといけない。
  • MNP予約番号をしっかりメモしておく

 

10分ほどで作業が終了し、MNP予約番号が発行されました。

IIJmioの場合、sim変更手続きを行ってからsimが到着するまでに約1週間以内ということなので、

手順がよくわからない中で悠長に構えていると期限内に終わらない可能性があります。

 

2.IIJmio sim変更手続き

既にIIJmioに入会している場合、こちらも作業としては非常に簡単で、

15分ほどで作業は終了しました。

会員専用ページから

[ホーム/設定と利用/サービスの設定と利用/mioモバイル/SIMカード交換・タイプ変更]

に進み画面に従い、入力を行うだけです。

画面では既にsim交換でデータから音声(MNP転入)への変更が用意されているため、

迷うポイントは無いと思います。

f:id:Nick-Udon:20161107185612p:plain

 

この後、音声simへの変更のため、本人確認として身分証明書の送信がメールにて要求されます。

専用のアップローダーが案内されるので、スマートフォン等で撮影しアップロードする手順が発生します。

アップロードしてから6時間ほどで、本人確認終了の通知メールがきました。

 

注意点としては、

  • 税抜き約2000円 の交換手数料がかかる。
  • 身分証明書をアップロードする手段(画像を撮る)確認しておく。
  • 本人確認終了の通知メールが来るまで気を抜かない。

今回は偶然キャンペーン中であったため、無料で済みそうです。

 

参考サイト:

秋の0円でSIMサイズ変更キャンペーン | IIJmio

データ通信専用SIMカード(またはSMS機能付きSIMカード)から音声通話機能付きSIMカードへ交換する際の注意事項を教えてください。 | IIJmio

利用中のSIMカードをMNP転入で別の番号のSIMカードに交換(またはタイプ変更)する際の注意事項を教えてください | IIJmio

他社から乗り換え(MNP転入) | 音声通話機能付きSIM(みおふぉん) | IIJmio

 

 

3.IIJmio sim到着後の手続き

本人確認終了後2日でsimが到着しました。

中に入っているsimの番号と電話番号、MNP予約番号を準備し、

中に入っているMNP転入手続き冊子にしていされた電話番号にコールし、情報を入力します。

 

ここで私が勘違いしていたのが、「新しいsimを挿し、そのsimで電話をかける」

というわけではなく、とにかく「つながる電話で手続きをする」必要があることです。

この手続が終わるまでは、新しいsimはデータ通信および通話をすることはできません。

私は家の固定電話から手続きを行いました。(作業時間約10分)

 

また、細かく確認はしていませんでしたが、この方法であれば、

通話が使えない時間は非常に少ないようです。

 

手続き終了メールが届くと新しいsimで通話およびデータ通信ができるようになり、

旧DocomoSIMと旧IIUmioSIMは自動的に使えなくなります。

Docomoは自動的に解約されるようです。

 

(DocomoIIJmioともに旧SIMカードは要返却か?)

参考サイト:

SIMカードの返却方法を教えてください。 | IIJmio

SIMカードを返却できなかったらどうなりますか? | IIJmio